2010年06月05日

【MIX】Melody in the sky英訳して歌ってみた

どうも!葉です!
今回febさんという素晴らしい歌い手さんのMIXを担当させていただきました!

作品はこちら!!\デデーン!/





(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)(o゚∀゚o)

まず最初にMIXしたのはニコニコ動画版なのですが、これはPIAPROから落としてきた音源を友達のFLStudioでキーを2つ下げてもらいました!

そして、早速MIX作業に入るわけですが、febさんから改め「爽やかな感じで!」というのは頂いていたので、とりあえず自分の中でリバーブかけまくろうというのは既に決まっていましたw

そこで、使ったリバーブはプレート系のリバーブです。
独特のきらびやかな感じが広がりと爽やかさをかもし出してくれると思って使ったのですが、うまく嵌ってくれました!
自分の歌ってみたや、ボカロオリジナルはホール系を良く使うのですが、今回はあえてのプレート系でした。
タイムはだいたい2〜3秒くらいでしょうか。(詳しく覚えてなくてすみません><。;;)
このリバーブを全てのボーカルトラックにSENDエフェクトとして使用しました。
なので、かかり具合の差はあれど、つかっているリバーブは全て同じ様にかかるというわけですね(o゚∀゚o)
しかもセンドということで、今回ボーカルトラックが9つほどあったのですが、CPU負荷の軽減にも役立ちます。

そして、いつもどおりコンプ、ディエッサー、EQ、コーラスなどと必要に応じてエフェクトを掛けていくのですが(余談ですが、今回は所謂コーラスエフェクトではなく、MondoModという不思議なエフェクトを使いました)、ココで問題が!

英語特有の子音の発音(特にtとか)が薄くなってしまっているとfebさんからの情報を頂きまして、それはディエッサーのかかり具合を調整することで解決したのですが、これからMIXしていく上でこの経験は大きな教訓となりました。

ちなみに、コーラスには前述したようにコーラスエフェクトをかけたのですが、このコーラスエフェクトはかなりRateがゆっくりになるように設定しました。
エレキギターのクリーンサウンドに薄くコーラスをかけると高級感溢れるきらびやかなサウンドになるのと同じように、人の声でもきらびやかな感じが欲しい時はこういう風にエフェクトをかけると同じような効果が得られます。

そんな風にして今回の音源が出来上がったわけです!

そして、40bPさんから頂いた音源ですが・・・

こちらは音がタイトでよりシビアになっていたので、単純にさっきと同じ設定だとかなりエフェクトの効きが悪くなってしまうので、ほぼ全てのエフェクトをより深めにかけました。


そんなかんじですw

こんな堅苦しい話題はどうでもいいので、とにかくfebさんの歌声を楽しんでください!

なるべく素材の味を活かすようなMIXを心がけたつもりです。

是非是非よろしくお願いします!(o゚∀゚o)
posted by 葉 at 12:48| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月05日

新曲あげました

この度、巡音ルカオリジナル曲「拝啓」をあげさせていただきました。
ギターリフや雰囲気にこだわった曲です。



変拍子だったり、SEを組み込んだり、細かい部分に気を使った曲です。

歌詞にも結構こだわってまして、意味のないように聴こえるかもしれませんが、実は大分細かく意味を設定してありますw

単純な国語能力だけでなく、生物の知識等も総動員して作ったので、興味のある方は一度じっくり読んでくださると嬉しいですw

あと1日でAEの試用期間が切れるという所で動画が完成しましたw

是非ご覧下さい!

※コミュ作りました!
http://com.nicovideo.jp/community/co328354


歌詞↓

拝啓

詩/曲 葉


拝啓

日向の貴方へ 日陰の私から
この茹だる様な寒い日が続いてますが
お変わりなくいますでしょうか?
私は耐えられそうにない
猛るこの思いは散ることを知らぬまま
貴方の元から消えざるを得ない 十六夜

消え去れよ 死に腐れよ
こんなの誰も望んでないの
泡沫-うたかた-の不知火なら
この胸から抜け落ちればいい

何時からか貴方の方を見ることすら出来なくて
逆平行螺旋の行方
腐乱に満ちた京-みやこ-まで
盲目の狂詩曲が
この身体を果てさせるまで
天井滲み付いた肌色の眩暈 行為
襖の奥に潜む 帯を弛めた私

不感症 色情症
踊りましょうよ 糜爛老松
月次のめぐる日々が
堪らなく愛しいのですわ

消え去れよ 死に腐れよ
こんなの誰も望んでないの
泡沫-うたかた-の不知火なら
この胸から抜け落ちてほしい

陰日向 夢見た幸せの彼方に
想いを馳せるかつてのあの日に帰りたい

浮く微笑 手をとりましょう
路上に視る 貴方と二人で
箱庭に散る感情
平衡は保てないでしょう
それ以上暴走しよう
あの強情が目を醒ますまで
これ以上発情しよう
己が胸と踊る心臓と

かしこ
posted by 葉 at 11:20| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

新曲「So Long...」をうpしました

どうもです!葉です。

新曲をあげましたので報告させていただきに参りましたー!

巡音ルカオリジナル曲「So Long...」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10322675


今回の曲もあまり激しくない、しっとりとしたバラードに仕上がっています(o゚∀゚o)

メロディーには結構拘っているので、是非是非ゆっくり聴いていただければ・・・と思います!

ギターソロが今回は難しくて、結構苦労しました。
基礎的な技が大体すべて網羅されているので、興味のある方はちょっとミミコピしてみてください〜

それと、最近結構ミックスのコツがつかめてきた気がします。
ネガティブEQの使い方も段々覚えてきて、EQでの音作りが楽になってきました。

それと、やっぱりドラムをすべてバラバラにしてミックスするのって大切だなーと思いました。

これからはキチンと全ての音をwavで書き出してミックスするようにしますです。。。


ちなみに、今回曲の仕上げに使ったのはiZotope OZONE4 というマスタリングツールなのですが、実はこれ体験版でして・・・
もーすこししたら使えなくなってしまうんです><。
凄く使い勝手のいいツールなので、できれば継続して使いたいのですが・・・3万・・・

高い・・・!。゚(。pдq。)゚。

それにできたらwavesのプラグインも欲しいですし、凄く悩みます(;ロ;)

あー、どうしよう!!

もっといい音で皆さんに音を届けたいです。

葉でした!
posted by 葉 at 19:14| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

3曲同時うp

お久しぶりです、葉と申します!

3月に入ってからというもの、全く音沙汰なくて申し訳ないです。

そこで、なんと3曲同時うpを敢行いたしました!

やりました〜 ドンドン☆パフパフ

うpした曲は次のとおりです!

「アイノ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10142295


「たこルカらんでぶー」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10142571


「木枯らしの季節」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10142770


どれも今までの激しい「葉」っぽさは影に潜んだ感じになってます。

ゆったりとした曲調ですので、皆さん是非ゆったりとお聴きください〜

短いですが、葉でした!

posted by 葉 at 21:50| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月25日

Be Closed, Invoked, Located

どうもです おせわになってます 葉です

この度新曲うp致しました!
テクノというかなんというかエレクトロニックな仕上がりになってると思います。
よろしくお願いいたします!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9835164



絵は友人に描いてもらいました!
ありがとうございます!

いつもの詰め合わせ:http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/59954

歌詞↓です
Be Closed, Invoked, Located

詩/曲 葉


指先に絡めるピンク色の髪をじっと見つめては
溜息を漏らして燻る想いが心をなぞる


その先にある光を求めて


光が潰えていく 揺れた瞳が
砕けた想い紡ぎ 夢に流れてく


窓のない部屋に蹲っていた時顔を上げてみたら
微かに戸が開いて一筋の光が差し込んできて


翳した指先光に触れる


揺蕩う星瞬いて 手を翳しても
貴方にこの願いは 届いていますか?


暗闇に慣れた目には光が強すぎて
躊躇いがちに触れたあなたに融けていって


一人じゃ生きられない 熱が飽和する
心が呑まれていく 冬の夜に融けていく

posted by 葉 at 21:49| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。