2011年09月23日

ペンタトニック

最近ギターソロがほぼペンタトニックです。
柊Pです。


9月に入ってやっとスランプを抜けた感じです!
ボマス18はまだ受理状態で参加できるか微妙ですが、なんとかそれに向けて曲作りを頑張っています。


曲数的にはそこそこ行きそうです!
もしかしたらフルアルバムできるかも……
前作よりもメッセージ性はないと思いますが、
ストーリー性はより高まっていると思います。
詳しくはまだ曲が完全に出来てるわけじゃないのでいえないですが、
とても面白い作品になりそうです(≧ω≦。)


にしても、最近ついにネック上を縦横無尽に動けるようになってきましたw
※ただしペンタトニックに限る、ですが・・・><
Tom Quayleみたいなフュージョンぽいフレーズも生み出せるようになってきて、ちょっとだけ自分を褒めてあげたいですw


http://www.youtube.com/watch?v=pNY9gJtNd6s




これはSuhrというメーカーのギターを使っている人たちのジャム映像ですが、こういうフレーズには憧れますねーw
ナチュラルマイナーとクロマチックとペンタにかなり熟達しないと難しそうですねー><;;
ナチュラルマイナーが全然わからないので今後勉強しますw
このジャムの中では3番目に出てくるMartinMillerさんが一番好きですね!メロディアスだし、顔がいいですw



さて、明日のホラー鑑賞会に向けて寝ます!ww
おやすみなさい!!

posted by 葉 at 00:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

柊Pの78パーセントはウレタンフォームで出来ています

人に言われたらとりあえず実践してみます。柊Pです。

特に雑誌に書いてあることはうのみにします。


そんなわけで、名だたるプロの人はみんな最終的にMIXの確認を安いPCスピーカーで確認するそうですので、昔僕もマネしてSONYの2000円くらいの安いスピーカーを買ったものでした。

最初のうちはよかったんですよ・・・結構使ってました。

しかし、飽きるのも早い僕は一瞬で使うのを諦めてしまいました。

だっていちいちジャック交換するのめんどくさいんだもん///


しかし今日久しぶりに使って見ました。

余裕で床に転がしてたりしてたのでズタボロな上になんかノイズ増えてますが・・・・・・

最新のMIXを久しぶりにソレで再生して思いました!

ちゃんと進歩してる!

前はまだ低音とかがボワボワしてた気がする!
何より環境ごとに再生すると音が違ってた気がする!

CD900STとAKG240mkiiの間でも同じように聞こえるようにMIXするのはかなり骨でしたが、最近は何とかコツを掴んでちょこちょこ感覚を身につけてきているようです。

ちゃんと機材の使い方を覚えてきたことで音を劣化させずに処理する方法を身につけてきたのが功を奏したのかもしれません。

これからも更に聞きやすいMIXを目指して頑張ります!!



という自画自賛日記でした。

いやもうなんというか自分で自分を褒めてあげないとそろそろ潰れたトマトになる気がしてきたので・・・

ウザイと感じた方には焼き土下座で謝罪させていただきます・・・
できるはず・・・!本当に申し訳ないと思っているのなら・・・!!

そんなわけでボカロ界のスポンジボブこと柊Pでした
posted by 葉 at 23:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月26日

おかねこそがわたしのささえでありじんせいにおいてさいこうのはんりょである

ギター買った!!

お金があまりにもない!!

でも機材欲しい!!

よし、自作しよう!!←いまここ

というわけで自作したいです。


とりあえず簡単なブースターから自作します!!

普通、いいエフェクターを買おうと思うと、2万〜はするのですが、
自作なら5000円前後でできるということで、回路図を読む勉強をしてます。

とりあえず普通の回路図なら読むことができるようになりました。

まあ回路から設計するつもりは毛頭ないので、とりあえず次の段階として早速制作に取り掛かりたいです。


それにしてももう学校か・・・つらすぎる・
posted by 葉 at 15:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

とらのあな委託

はじまりました!!

http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0020/01/43/0...

とらのあなでも委託が始まりました〜!(o゚∀゚o)

当日購入出来なかった方、また、今やたら欲しくなってきた方は
是非足を運んだりネットでポチッったりしてみてください(o゚∀゚o)


そんなわけで、僕は今RC Boosterが欲しくなっています。
これは、クリーンブースターなのですが、ペダルの前にさすことで
出音はそのままに、音のヌケをさらに良くするという魔法のエフェクターですw
とても良さそうなので僕はこれがいまとても欲しいです!
最近フロントピックアップ(もしかするとボリュームポッド)がおかしくて
治せど治せど治らんので新しいギターもほしいです。
新しいオーディオインターフェース(RMEかMOTUかSteinberg)も欲しいです。
新しいコンデンサーマイク(BlueかVioletDesign)も欲しいです。
トランスレスのSM58とかも欲しいです。
FocusriteのMidnightのプラグインが欲しいです。
Softubeのプラグインバンドルが欲しいです。
新しいPCがほしいです。
AVALONDESIGNのマイクプリやステレオコンプが欲しいです。
SSLの卓が欲しいです。Duendeが欲しいです。
UAD-2が欲しいです。
BFD2が欲しいです。重いらしいのでSSDに入れて欲しいです。

何より才能が欲しいです。 第一部 完。
posted by 葉 at 19:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月14日

ボマス16+委託販売のお知らせ

ボーマス16お疲れ様でした!

オセロPのスペースB61に来ていただいて、ついでに僕のCDも手にとって下さった方、本当にありがとうございました!
たくさんの方にお会いできて、とても楽しかったです*´∀`)´∀`)
個人でCDを出すのは初めてのことだったので、わからないことばかりで不安で一杯でしたが、
みなさんとこんなに触れ合えて本当によかったです(o゚∀゚o)

CDを買ってくださった方は、是非たくさん聴いてやってください!*´∀`)´∀`)

ちなみにこちらは1stAlbum「Azurite」の歌詞集になります。
もしよろしければDLして歌詞もあわせてお楽しみください。
                        
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/244476.zip 

差し入れも、オセロPともども色々といただきまして、本当にありがとうございます。
今後とも、柊Pを宜しくお願いいたします!ヾ(o゚ω゚o)ノ゙



そしてそして、委託販売始まりました〜!*´∀`)´∀`)

秋葉原にございます「ホワイトキャンパス」通称「ホワキャン」さんに1枚1500円にて販売させていただいております!

http://www.w-canvas.com/shopping/detail.php?item_id=48357

Yahoo版

http://store.shopping.yahoo.co.jp/wcanvas/220006729000.html

HOME
http://www.w-canvas.com/shop.php

残念ながら当日来れなかった方は是非こちらのほうもチェックお願いします!(o゚∀゚o)
後日とらのあなでも委託させて頂くつもりです。
みなさま是非、宜しくお願いいたします!
posted by 葉 at 19:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。