2010年12月24日

【東方二次創作AVG】世界に一番近い色(体験版)【C79】

サークルのデモムービーあげました!
僕は動画と曲で参加してます。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm13114844


いやはや、夏ごろから本格始動しましたが、ついにゲームとして動くだけのものになりました・・・!
こうして東方のキャラクター達が動いてるのみると、なんだか感無量ですね(´;ω;`)ブワッ

ちなみにゲームに使用される曲として公開されたのはこれが実は初だったりしますヾ(o゚ω゚o)ノ゙

使っている曲は、一番最初の神社のシーンと、オルゴールっぽい曲がオリジナルで2曲。
東方アレンジは一番長く流れていたものが「上海紅茶館」のアレンジ、一番最後に流れていたのが「幻想機械」のアレンジです。
「上海紅茶館」のアレンジ以外はフルで聞けませんが、冬コミで手にいれたあなたは全てフルできくことが出来る・・・・!かも!!
そんなわけで是非冬コミ2日目は東地区 "Q" ブロック 48bにお立ち寄りくださいませ!(o゚∀゚o)

かなり熱い内容になってると思います〜*´∀`)´∀`)
よろしくお願いします!
posted by 葉 at 19:21| Comment(0) | Pre-Blossom | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月09日

ひとめぼれ(おこめじゃないよ)

BLUEのRobbieというマイクプリアンプを発見しました。

まず見た目がとてもかっこいいww
どうやって真空管交換するかわからないけど、みた感じ簡単そう

なにより白ボディで青く発色とかリア充カラーすぎて泣ける・・・
普通にインテリアとして設置できそうですw

ある目的が達成されたらBlackstarのHT-Dual買おうかと思ってましたがこちらも捨てがたい・・・

どっちも買ってしまおうか>w< .
posted by 葉 at 17:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月05日

東方アレンジ「クリスタライズシルバー」

東方の変拍子メタルアレンジをさせていただきました!
原曲は「クリスタライズシルバー」、曲名は「六花の舞う頃」です。(o゚∀゚o)
是非聴いて下さい!

http://www.nicovideo.jp/watch/nm12938786


最近はコツを覚えてきたのか、音作りやMIXにおいて、使う機材がドンドンシンプルになっていきました。
EQ、コンプ、リミッター、その他モジュレーションエフェクト、色々フリーで落としましたが、結局使われるのは限られてしまいますね^^;

機材がドンドンシンプルになっているのには恐らく”リスニング環境の充実”もあると思います。

僕が普段から愛用しているモニターヘッドホンのAKG 240MkIIの低音再生能力がハンパなくて、
無駄な低音をバシバシ切れるので、妙な違和感につまされて
音作りに時間や機材をかけすぎるということが
なくなったのが大きな理由かもしれません(o゚∀゚o)
そういう意味でAKG 240MkIIは強くオススメできるヘッドフォンですねヾ(o゚ω゚o)ノ゙


にしても最近全然日記更新できず申し訳ないです・・・><
自分の中では更新する気満々なのですが、色々と忙しくて全然更新できてませんでした^^;

なにより大学の課題、サークル活動、冬コミ、その他もろもろの大型イベントが目白押し!
師走の名に恥じない忙しさで西へ東へ奔走しております(笑
posted by 葉 at 10:25| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。